ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

【活動国詳細】ブラジル

ブラジルは、日本の約23倍もの広大な土地に、2億7百万人以上が暮らし、世界最大のアマゾン熱帯雨林をはじめとする雄大な自然や、豊富な天然資源を有します。地域により、経済、社会、文化面において多様な特徴を持つ一方、富の分配と経済発展において、人種、宗教、性別に基づく格差が依然として多く見受けられます。とくにプラン・インターナショナルが活動する北東部では、子どもたち、とりわけ女の子たちが最も弱い立場に置かれ、権利が尊重されていません。また、この地域には、先住民やアフリカ系住民など、社会の発展から取り残されてきた人々が多く暮らしています。

授業中の風景

授業中の風景

ブラジルでの活動


【活動国データ】

国が抱える問題

  • 母親への産前産後ケアや正しい授乳知識の不足、肺炎やマラリヤなどの予防接種が普及していないことから、新生児や乳児の死亡率が高いこと。
  • 教員の能力不足や公立学校の資金不足などにより、勉強が遅れ上の学年に上がれない子どもが多いこと。また家庭の貧困によって途中で小学校を辞めてしまう子どもが多いこと。
  • 性と生殖の健康に関する適切な教育を受けていないため、エイズの感染率が高いこと。また、思春期の望まない妊娠や、出産時に命を落とす母子の数が多いこと。
  • 農村部では簡易トイレや汚水槽を使う世帯がほとんどで、衛生環境が整っていないこと。また、世帯の半数近くが屋外排泄を続けていること。
  • 家庭内暴力が蔓延し、子どもたちが被害に遭っていること。身体的・性的暴力の被害者の多くは女の子や女性たちであること。
  • 貧困家庭が多い地域では、十分な収入が得られていないこと。また、農村部では若者、とくに女性向けの雇用が少なく、安定収入を得られる機会が限られていること。

プログラム別活動概要

1.乳幼児保育に関する知識の普及

子どもを持つ親や保護者、コミュニティ組織を対象とした乳幼児保育に関するトレーニングや意識啓発を行い、乳幼児や妊産婦に適切なケアが与えられるように後押しします。

2.子どもや若者への質の高い教育の提供

子どもたちがさまざまなコミュニティの意思決定の場に積極的に参加できる機会を増やします。また、性や生殖の健康についての正しい知識を普及させることで、子どもたちが差別や暴力を受けることなく、多くの学校で質の高い教育を受けられるように支援します。

3.若者や女性の経済力の強化

若者や女性たちが市場のニーズにあったスキルを身につけて就業・起業できるように職業訓練の機会などを提供します。とくに先住民の暮らすコミュニティでは、経済力強化のために共同組合の設立を後押しします。

4.暴力や災害からの子どもの保護強化

子どもの人権を尊重し守るためにワークショップやキャンペーンを通じて、子ども自身や親、コミュニティや自治体職員など、あらゆる関係者を巻き込んで、暴力や災害などの緊急事態に備えるための知識や能力を強化します。同時に子どもの保護システムの強化も行います。

基本データ

首都 ブラジリア
面積 851万2000km2(日本の22.5倍)
人口 約2億947万人(2018年 世界銀行)
言語 ポルトガル語
宗教 カトリック約65%、プロテスタント約22%、無宗教8%(ブラジル地理統計院、2010年)

※出典:外務省ウェブサイト

ブラジル支援活動地図

地図をクリックすると拡大します

プラン・インターナショナルのデータ

活動開始年 1997年
チャイルド数 15951人
日本のスポンサーを持つチャイルド数 224人
現地事務所 統括事務所:サンルイ
# 4050 サンルイ
# 4052 コド
# 4058 テレジーナ

※2021年6月現在

プラン・スポンサーシップ」では、途上国のチャイルド(地域を代表する子ども)と手紙で交流することができます。

寄付をする すでに選択しています。

写真:プラン・スポンサーシップ

  • ※チャイルドをご紹介できない国もあります
  • ※活動国指定でご交流をご希望される方は、フォームご連絡事項欄にご明記ください

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン