- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- プランを知る
- 活動国
- 【活動国詳細】タイ
【活動国詳細】タイ
タイは、東南アジアの中央に位置する王国で、ミャンマー、ラオス、カンボジアおよびマレーシアと国境を接しています。国民の半分以上が農村に暮らしていますが、地方から都市部への移住が頻繁にみられます。北部の山岳地帯には少数民族が多く暮らしています。仏教が生活や文化に深く根付き、至る所で寺院にお参りする人々を見かけます。
出生証明書を手にした少数民族の女の子
タイでの活動
- プランブログ
- タブーを破る~「月経衛生管理」インドのスラムでの実践例~
- 世界の各地から
- インドネシアの女の子たちに「児童婚」ではなく「教育」を
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- 世界の各地から
- チャイルドのルイス君とチーズ工場~エクアドルでの多面的な支援~
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- 活動レポート
- 【完了報告】新型コロナウイルス対策緊急支援
- プランブログ
- エチオピア、ケニア、マリの女の子たちが語る食料危機
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- 活動レポート
- 【完了報告】新型コロナウイルス対策緊急支援
- 世界の各地から
- 11/20は世界子どもの日~健やかな未来を育むために~
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- お知らせ
- スリランカの活動終了について
- 世界の各地から
- 11/20は世界子どもの日~健やかな未来を育むために~
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- 活動レポート
- 【完了報告】新型コロナウイルス対策緊急支援
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- 活動レポート
- 【完了報告】新型コロナウイルス対策緊急支援
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- 活動レポート
- 【完了報告】新型コロナウイルス対策緊急支援
- 世界の各地から
- 【動画】「娘へ」生理について学んだ父からの手紙~ネパール~
- 世界の各地から
- 11/20は世界子どもの日~健やかな未来を育むために~
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- 活動レポート
- 【完了報告】新型コロナウイルス対策緊急支援
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- 支援者の方へ
- プランオリジナル年賀状2023ができました!
- 女の子だから
- 12歳の女の子が「ジュニア市長」として活躍~ボリビア~
- プランブログ
- エチオピア、ケニア、マリの女の子たちが語る食料危機
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- 活動レポート
- 【完了報告】新型コロナウイルス対策緊急支援
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
- 活動レポート
- 【完了報告】新型コロナウイルス対策緊急支援
- 世界の各地から
- 11/20は世界子どもの日~健やかな未来を育むために~
- プロジェクト
- 2021年度活動報告公開のお知らせ~緊急・復興支援~
【活動国データ】
国が抱える問題
- 子どもや青少年を、育児放棄、虐待、搾取、暴力などの危険から守る法律が機能していないこと。
- 乳幼児保育、初等教育、中等教育へのアクセスが限られ、子どもの教育を受ける権利が阻害されていること。
- 公式教育以外の教育機会が不足していること。
- 家計が安定しないこと。教育を満足に受けられない貧困家庭の子ども、とくに女の子は、早すぎる結婚・出産、および貧困の悪循環にとらわれやすいこと。
- 青少年が利用できる、HIVとエイズや望まない妊娠から身を守るための適切な情報やサービスが不足していること。
- 自然災害や気候変動に対し脆弱なコミュニティが多いこと。
プログラム別活動概要
1.子どもの保護の促進
出生登録の推進、コミュニティにおける子どもの保護体制の確立、および子どもの保護に関する法の施行、緊急時の子どもの保護などの活動を推進しています。
2.教育と家計の安定の確保
乳幼児保育と初等教育の質の向上、青少年向けの職業訓練とライフスキル訓練、女の子への奨学金支給、学生を対象とした金融サービスなどを支援しています。
3.HIVとエイズから身を守る
青少年を対象にした、包括的な性教育、および利用しやすく質の高い性と生殖に関する保健サービスを推進しています。
4.コミュニティの能力強化
地域の市民組織と行政当局が、災害リスク管理を含めた、子どもを中心とした地域開発を進めていけるよう能力強化し、とくに弱い立場にある子どもたちへの長期的支援策を協働するよう働きかけます。
基本データ
首都 | バンコク |
---|---|
面積 | 51万4000km2(日本の約1.4倍) |
人口 | 6891万人(2017年 タイ国勢調査) |
言語 | タイ語 |
宗教 | 仏教 94%、イスラム教 5% |
※出典:外務省ウェブサイト
地図をクリックすると拡大します
プラン・インターナショナルのデータ
活動開始年 | 1985年 |
---|---|
現地事務所 | 統括事務所:バンコク |
※2022年6月現在
「プラン・スポンサーシップ」では、途上国のチャイルド(地域を代表する子ども)と手紙で交流することができます。
寄付をする すでに選択しています。
- ※チャイルドをご紹介できない国もあります
- ※活動国指定でご交流をご希望される方は、フォームご連絡事項欄にご明記ください
活動を行っている国
「プラン・スポンサーシップ」では、途上国のチャイルド(地域を代表する子ども)と手紙で交流することができます。
寄付をする すでに選択しています。
- ※チャイルドをご紹介できない国もあります
- ※活動国指定でご交流をご希望される方は、フォームご連絡事項欄にご明記ください
アジア
アフリカ・中東
- ウガンダ
- エジプト
- エチオピア
- ガーナ
- カメルーン
- ギニア
- ギニアビサウ
- ケニア
- ザンビア
- シエラレオネ
- ジンバブエ
- スーダン
- セネガル
- ソマリア
- タンザニア
- 中央アフリカ共和国
- トーゴ
- ナイジェリア
- ニジェール
- ブルキナファソ
- ベナン
- マラウイ
- マリ
- 南スーダン
- モザンビーク
- リベリア
- ルワンダ
- レバノン
- ヨルダン
中南米
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。